【第三者賠償補償制度】労災互助会における最近の主な事故例
※これらは事例であり、お支払の対象となるか・保険金の額等については、実際の事故ごとの判断となります。
塗装作業中シンナーへ引火し火災となった
対物 【支払額】279,000千円
塗装作業に際してシンナーを用いて古い塗装をはがす作業中、何らかの原因でシンナーへ引火し火災となった。施工方法などから賠償責任が認められた。
1棟新築建物引き渡し後、火災となる
対物 【支払額】31,800千円
新築建物を引渡し、2年後に出火、建物オーナーの什器類などを焼損した。火災保険会社より損害賠償請求(代位求償)を提訴され、電気工事の瑕疵により出火したことが原因として法律上の賠償責任を認める判決があったもの。(ワイド補償ご加入なく 建物の損害は免責)
塗料が水路へ流れ込む
対物 【支払額】4,320千円
作業終了後、塗料の付着した道具を洗浄した水が予期せず水路へ流れ込み、水路を汚損させてしまった。
防水工事の際の養生不備による雨漏れ
対物 【支払額】36,500千円
店舗建物の屋根の防水工事の際、養生の不備から降雨により雨漏れが発生。建物、設備、什器等が水濡れ損となった。
2階水道栓工事後の漏水
対物 【支払額】24,550千円
住宅建物2階水道栓の工事を行い引き渡し後、接続不良のため漏水が生じ、建物2階床、1階天井・壁、その外家財等へ水濡れ損害が生じた。
道路へ掘削した穴へ自転車の運転者が転落、負傷
対人 【支払額】33,000千円
土木工事に際し道路へ掘削した穴へ、自転車走行中通行人が転落し、後遺障害1級相当の障害を負い、訴訟となり過失相殺のうえ控訴審で示談となった。
建設現場内での対人事故
対人 【支払額】12,000千円
大規模施設建築現場で、下請け従業員が、誤って資材を落とし、異なる請負系列の他社従業員の頭部に当たり負傷させ、政府労災で後遺障害が認定された。被害者代理人弁護士より政府労災等での支給額を上回る損害について損害賠償請求を受けた。
リースの重機が、土砂に埋まる
対物(リース・レンタル)【支払額】8,850千円
造成地にて土砂内でレンタルしていた自走可能建設用工作車で作業中、地盤が思いの外ゆるく、建設用工作車が土砂に埋まり全損となった。
レンタルしていた重機が横転した
対物(リース・レンタル)【支払額】3,900千円
レンタルしたバックホーを用い土留用パイルの撤去作業中、地盤が堅固でなかったためにバックホーが横転・破損したもの。
土地の掘削作業中、隣地の工作物が倒壊する
対物(地盤崩壊)【支払額】882千円
土地の掘削作業中、隣地のブロック塀が倒れ、破損する。
※地盤崩壊危険担保特約ご加入有
※地盤崩壊危険担保特約ご加入有
掘削作業中、構内設備が破損した
対物(地盤崩壊)【支払額】20,000千円
養魚場施設内ポンプ設置工事のために掘削工事中、横の養殖用水槽の土台が崩れ、水槽が破損したほか、水槽内無菌水が流出するなど被害を及ぼした。
※地盤崩壊危険担保特約ご加入有
※地盤崩壊危険担保特約ご加入有