事故がおきた場合の手続き WEBフォーム 【事故連絡票用紙をダウンロード】 事故連絡票(速報用)のご入力 各補償制度の専門用紙を下記よりご利用ください。 ※PDFまたはExcelに所定内容を入力し保存してください。※内容ご確認後、下記の送信フォームから労災互助会へ送信してください。 WEB用PDF WEB用PDF WEB用PDF WEB用PDF Excel版 Excel版 Excel版 Excel版 【PDFで入力上の注意】 ブラウザでの操作は入力がうまくいかないことがあります。 その際はExcel版をご利用ください。 ブラウザで開かずに一度PDFをパソコンに保存し、下記アクロバットリーダーでの操作をお願いします。 ※WEB用PDFへの入力には、アドビ社製アクロバットリーダーをご利用ください。 ※アクロバットリーダーの入手は無料です。こちらのリンクからお使いのPCへダウンロードください。 ※タブレット、スマホのアクロバットリーダーは、スマホの種類に応じたアプリをダウンロードしてください。 ※アクロバットリーダーの使い方などは、こちらのリンクでご確認ください。 ※WEBブラウザでのPDFへの入力・保存はせず、必ずアクロバットリーダーをお使いのうえ入力・保存してください。 【記入したPDFまたはExcelを送信】 以下の項目に入力、アップロードのうえ送信ボタンを押してください 送信される方 会社・代理店名(必須) ご担当者名(必須) 送信者電話番号(必須) - - メールアドレス(必須) 確認用メールアドレス(必須) 事故連絡票用紙を添付(必須) ×ファイルを選択未選択 資料1を添付(5MB以下) ×資料1を選択未選択 資料2を添付(5MB以下) ×資料2を選択未選択 (必須 ✓)下記個人情報の取扱について同意のうえ送信します。 <個人情報の取扱について> (ー社)全国建設業労災互助会は、事故連絡票送信の際に取得した個人情報につきまして、(ー社)全国建設業労災互助会の「個人情報に関する基本方針」に基づき、責任を持って保護します。 また、事故のご連絡内容に関する個人情報を損害保険ジャパン(株)・(ー社)全国建設業労災互助会指定代理店に提供することを同意のうえ、事故連絡票を送信してください。 ※まだ送信されておりません。内容がよろしければ[送信]ボタンを押してください。※[送信]ボタンを押すのは1度だけでお願い致します。 事故がおきたら事故がおきた場合の手続き労災互助会事故例事故がおきた場合の手続き WEBフォーム 詳しいパンフレットはこちらから